SSブログ

失敗しないチョコレートの溶かし方 [チョコレート]

料理本でよく見かける ’湯煎' 聞いたことはあると思いますが、具体的にどういうこと?
って思う人も少なくないと思います。

まず、チョコレートはすごくデリケートで扱い方によっては全然美味しくないものになってしまいます。でも正しく扱えばプロのようなお菓子が作れたり、とても美味しいものができるので参考にしてください[ハートたち(複数ハート)]

①チョコを刻む(大きめの包丁でできるだけ細かく刻みます。大きさが不ぞろいだと全体が溶けるのに時間がかかったり、だまになって残ってしまったりします)

②鍋に半分お湯を沸かす→火を止め、鍋より大きいボウルに入れた刻んだチョコをのせる
(お湯に直接つけるのではなく蒸気で溶かします)(チョコは水が入ると品質がかわってしまい舌触りが悪くなったり、分離します。だから蒸気が入らないよう、鍋よりも大きいボウルなのです。)
20130209_220619.jpg
③縁が溶けてきたらゴムベラで全体を混ぜてまた縁が溶けるまで待つ(混ぜずに放置すると中心までなかなか溶けず、縁だけが焦げてしまうことがあります)
20130209_220404.jpg
※スイートチョコは55℃前後、ミルク、ホワイトは乳成分であるカゼインが含まれるので50℃以上になると、焦げてしまいます。
温度には注意しましょう!

④湯煎から外したり乗せたりしながら作るものに合わせて温度を調整します


この写真は接写固定モード、晴れていて日差しが強すぎて白い背景がとび、チョコが暗くなりすぎたのであえて日陰に置き、ホワイトバランスを曇り、日陰モードで撮影しました。
参考なったらブログランキングの応援ぽち!お願いします。


スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。